『プロセスワーク×スクールカウンセリング』セミナー
不登校、いじめ、発達障害、学級崩壊・・・
これまでに数多くの取り組みや議論が行われてきたにもかかわらず、いまも学校にはたくさんの “問題”が存在します。これらの “問題”は私たちに一体、どのようなメッセージを伝えようとしているのでしょうか?
教育現場は、生徒や教師だけでなく、保護者や家族、地域などが複雑に絡み合っており、文化や社会、そして「時代」を映す鏡のようでさえあります。その意味で、「学校」の問題に取り組むことは、「未来の社会」に取り組むことなのかもしれません。
本セミナーでは、私が約20年にわたって教育現場でカウンセラーとして活動してきた経験と事例などから、「プロセスワーク」というアプローチを通して学校の問題の「意味(プロセス)」を読み取り、「メッセージ」を聴き、どのように取り組んでいくのかについて紹介しつつ、ともに探求していきたいと思っています。
できるだけ具体的な事例などを紹介しながら、プロセスワークの考え方についてもお伝えし、実際に「現場でどのように機能するのか」という点についてもお伝えしていきたいと考えています。
具体例をあげながら、出来る限り丁寧にお伝えしていきますので、スクールカウンセリングやプロセスワークの経験のない方でも興味をもってご参加いただける内容となっております。
「学校の現状をもっと理解したい」
「学校で自分に何がでいるのかについて考えたい」
「原因(悪者)さがしにならない問題解決の仕方を知りたい」
「プロセスワークを実際にどのように使うのかにつて知りたい」
「一般的な集団や組織でどのように問題解決に取り組んだらよいのかを知りたい」
「さまざまな”問題”の背景にある”意味”についてもっと理解したい」
・・・という方々のご参加を心よりお待ちしております。
→ パンフレットを見る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日時】3月8日(日)10:00~17:00
【会場】日本プロセスワークセンター
(下北沢駅から徒歩10分)
*お申し込みいただいた方に詳細をご案内します。
【参加費】¥5,000
当日お支払いください
【お申し込み・お問い合わせ】
kotaro@earthdreaming.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜